東北202508

東北202508 Day3

新潟市内で萬代橋、マルシェピアBandaiを散策後、田園風景と海岸線が美しい7号線を北上し、クラゲで有名な加茂水族館を参観しました
東北202508

東北202508 Day2

Day2は佐渡島観光です。事前の調査不足で時間が足らず、金山関係の遺跡を見ただけになりましたが、それだけでも価値はありました
東北202508

東北202508 Day1

初日は関越道を北上し、道の駅「川場田園プラザ」、南魚沼の蔵元「青木酒造」、燕三条を周ります
信州202507

信州202507 Day4

今日はのんびり大王わさび農園や松本城を周り、長野の地場スーパー「ツルヤ」でショッピングです
信州202507

信州202507 Day3

立山黒部アルペンルートで長野方面から扇沢ー室堂を往復し、念願の黒四ダムを見ます
信州202507

信州202507 Day2

上高地の散策はあいにくの雨で大変残念な状況。それでも雨の合間に一瞬見えた穂高連峰と焼岳が素晴らしく、何とか魂が収まりました
信州202507

信州202507 Day1

帰省先の名古屋から、車で信州を回って東京まで戻ります。Day1は岐阜県白川町のカフェでのんびりし、平湯温泉に宿泊です
その他

アラ還夫婦の世界一周〜絶景とB級グルメの旅〜Day71&72

世界一周もいよいよ終わりです。電車でフランクフルト空港まで行き、ANA204便の12時間フライトで日本に帰国。無事72日間の旅を終えることができました
ドイツ

アラ還夫婦の世界一周〜絶景とB級グルメの旅〜Day70

観光や買い物ができる現地最終日。フランクフルトで市内散策と土産物を探してのんびり過ごします
ドイツ

アラ還夫婦の世界一周〜絶景とB級グルメの旅〜Day69

ライン川下りをする予定でしたが、なんとフェリーがまさかの欠航。レンタカー会社でまた揉めるなど、いろいろありましたが、フランクフルトの風景と賑わいを楽しみます